発酵のり巻き

〇朝忙しい

〇子どもがごはんをぽろぽろこぼしてしまう

〇お野菜などバランスよく食べてほしい(食べたい)

〇赤ちゃん抱っこしたまま、ごはん食べたい

わたしが子育て中、感じていることです。

4歳の息子は、ぽろぽろごはんをこぼし、

バランスよく食べるのが難しい。

こどもたちは

のりが好き。

巻いたら、パクパク集中してたべてくれる

わたしは今赤ちゃんがいて

お昼はなかなか作れない。

冷めてもおいしい

1口でたべられる。

息子の朝食と一緒に作ったら

お昼ごはんになる。

母乳をあげているので

やっぱりしっかり食べないと。

のり巻き初心者のわたしは

細巻きは難しい。

太巻きにして色々詰めちゃいました。

同じ気持ちの

子育てママがすこしでも

楽になったらうれしいです。

そして大好きな発酵

酢飯は甘酒🔸お酢🔸お塩で。

ごはんと調味料を混ぜて

冷ましているうちに具材を作って

具材を冷ます間は

自分の支度をして

終わったら巻いて切るだけ!

お弁当にもいいですね❤

↑これは大根葉ふりかけとにんじんを巻き巻き

お肉やお魚を発酵の力で冷めてもおいしく

楽しくお料理できたら

いいなあと、思います❤

お読み頂きましてありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡